弊社の近況
こんにちは、プリンシプルズの藤波です。 この度、クラウド研修事業の正式開始に先立ち、ウェブページを全面的にリニューアルしました。これまで、手作りの怪しげなウェブページでしたが(苦笑)、これからは積極的に更新していきたいと思います。 この機会…
長らくページを更新しておらず、申し訳ございません。大変ありがたいことに、弊社に関心を持っていただき閲覧される方がいらっしゃるため、近況を簡単にご報告させていただきます。 〇 法人向け研修を提供しております 現在、法人向けのトレーニングを提供し…
新年明けましておめでとうございます。昨年度も多くの方に大変お世話になりました。改めて感謝の意を表わさせていただきます。 さて、新年ですので、昨年の事業の振り返りと新年の抱負について。なお、1年前の抱負はほとんど達成できていないので前向きに忘…
昨日、Schooで「頼られる新入社員になるために今すぐ身に付けたいこと」というテーマでオンライン授業を行いました。柔らかいテーマでしたが、いわゆる新入社員研修の次に必ず仕事で必要となる「目的思考」「なぜなぜ思考」「想定力」「やり切る力」というテ…
人事と組織の経済学・実践編作者:エドワード・P・ラジアー,マイケル・ギブス発売日: 2017/04/22メディア: 単行本(ソフトカバー) 私が翻訳に参加した『人事と組織の経済学・実践編』が、日本経済新聞出版社から発売されましたので、お知らせさせていただき…
財務会計・ファイナンスコースの3期目も、そろそろ終了です。今回は3か月間のコースでしたが、あっという間でした。 最近、企業研修の営業時に、今期のパワーポイント資料(4分割両面)と授業で用いたスプレッドシートをすべて印刷したファイルを持参して…
アッという間に2月に入りました。皆さま、いかがお過ごしでしょうか。先週は昨年末のクラスの参加者の皆さんと打ち上げを、今週は初回クラスの参加者の皆さんと新年会を行いました。トップページの(カメラの画質は悪いですが!)美味しそうな前菜の写真は、…
本日、バリュエーション(企業価値評価)プログラムの第1期が終了しました。2か月間参加いただいた皆さん、本当に有難うございました。 プログラムの募集時に、面白く有意義なプログラムにしよう!という意気込みと、ラフな構成案はあったものの、ゼロからの…
ブログにアクセスをいただき有難うございます。プリンシプルズの藤波です。 本日、当社のウェブページを公開することができました。まだ、内容は少ないですが(今後のプログラムも1つしか掲載していません…)、これから内容を拡充していきますので、定期的に…